【デート成功のカギ!】泊まるなら、全てを兼ね備えたバケーションパッケージで!

バケーションパッケージ
既に宿泊を考えているなら、是非オススメしたいプランがあります。
それが、バケーションパッケージ!
これはディズニーリゾート公式の宿泊プランで、下記の特典を一度に受けることができます。
- 2デーor3デーパスポート・スペシャル
- ファストパスチケット・ショー鑑賞チケット(どちらかのみのプランもあります)
- リゾートライン フリーきっぷ2日or3日分
- ホテルでの宿泊、及び朝食
- オリジナルガイドブック 1冊(1部屋につき)
- オリジナルポップコーンバケット引換券 1枚(1部屋につき)
- オリジナルグッズ引換券
- フリードリンク券
- チケットホルダー引換券
さらに、前述のレストラン予約も、宿泊特典として特別枠が用意されています。
普通に遊んで泊まるのもいいですが、2人だけのちょっとした思い出作りにバケーションパッケージを予約してみるのはいかがですか?
悩んだらこれがおすすめ!コスパ最強バケーションパッケージご紹介!
ここでは、レギュラーパッケージの中から筆者がオススメするパッケージを3つ紹介いたします。
値段は月ごとに変動するので、詳細は公式サイトをご確認ください!
初めてのバケーションパッケージを楽しむ 2DAYS

初めてのバケーションパッケージ2Days
※画像出典:TDRオンライン予約・購入サイトより
付属チケット:ファストパス3枚(D:3枚) ショー鑑賞:1回
初めてバケーションパッケージを買う!という方にオススメなのが、こちらの「初めてのバケーションパッケージを楽しむ 2DAYS」です。
どのバケーションパッケージを買っても受けられる共通の特典もついてきますし、ファストパスが3枚も付いてくるのでパーク内を忙しく走り回る心配もいりません!
もちろん、発行されるファストパスと合わせれば、より多くのアトラクションを楽しめます。
このバケーションパッケージは全種類中最低価格なので、とりあえず体験したい、価格を最低限に抑えたいという方はこのパッケージで決まりです!
ショー鑑賞セレクト 2DAYS

ショー鑑賞2Days
※画像出典:TDRオンライン予約・購入サイトより
付属チケット:ファストパス1枚(D:1枚) ショー鑑賞:2回
アトラクションよりショーを楽しみたい・・・それならこちらのバケーションパッケージがおすすめです!
このバケーションパッケージは、宿泊1日目と2日目、それぞれにショーの鑑賞を特等席で楽しむ特典が付いてくるんです!
バケーションパッケージの特等席はショーが見やすい場所に指定されているので、普段立ち見だったパレードやショーを、座ってゆっくり楽しむことができますよ!
選べるのは「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」や「ファンタズミック!」といった人気のパレードやショーを選択することができます。
カップルで素敵な夜を楽しみたいなら是非!
【欲張りプラン!】エンターテイメントもアトラクションも楽しむ 2DAYS

欲張りプラン
※画像出典:TDRオンライン予約・購入サイトより
付属チケット:ファストパス5枚(A:1枚 D:4枚) ショー鑑賞:2回
アトラクションもショーも、どっちも捨てられない・・・という方なら、もっと欲張ってディズニーランドを楽しみましょう!
このバケーションパッケージは、名前のとおり全部楽しみたいゲストに送る「欲張りプラン」です。
最初の数を見ただけでわかったかもしれませんが、このパッケージにはファストパスが5枚も入ってくるんです!
しかも、そのうち1枚「A」と書かれたチケットは、「トイ・ストーリー・マニア!」や「ニモ&フレンズ・シーライダー」を含む全てのアトラクションで使えるチケットです。
特にトイ・ストーリー・マニア!はファストパスの競争率が高いので、固定して遊びに行けるのはかなりポイントが高いですよね。
それだけではなく、ショー鑑賞チケットも2枚ついてくるので、アトラクションもショーも、思う存分楽しむことができます。
最高の思い出を作ってあげたい・・・そんな心遣いを最大限に生かすことができるパッケージは他にありません!
まとめ
最後に、今日の記事のポイントをおさらいしていきましょう!
事前予約を活用してレストランでひとときの休息
パーク内は広く、歩くだけでも疲れてしまいます。
時間が惜しいからと手近なもので済ませるのではなく、しっかりゆっくり食事が取れる場所を選び、休憩してから遊びに行きましょう。
疲れると楽しめない上にケンカをしやすくなってしまいます・・・。
バケーションパッケージでゆとりのあるパークライフ!
ひとまとめになっているバケーションパッケージなら、購入するだけで当日の予定に悩まず住みます。
ショーやレストラン、アトラクションを決めて、いつも以上にゆとりのある一日を過ごしてください!
「恋人が楽しむ」だけじゃない!「二人で楽しむ」ことが大事!
予定のことをあれこれ心配していると、せっかくのディズニーランドを楽しめなくなってしまいます。
悩みすぎて相手に迷惑をかけることももちろんありえます。
まずは二人で楽しむことを優先にしましょう。
予定はあとでいくらでも追いついてくるので、その場の雰囲気をそのまま体感して暮らしてみるのが一番ですよ!