一日の締め括り!東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツを紹介

ディズニーランドに行ったら東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツを見なきゃ帰れない!と思う人は多いのではないでしょうか?

夜のディズニーランドの代名詞ともいえるこのパレードですが、時代とともに増えたキャラクターやいなくなったキャラクターがいるんです。

知らないよりも知っていた方がより楽しめてしまうエレクトリカルパレード・ドリームライツ……。

エレクトリカルパレード・ドリームライツに至るまでのよるパレードの歴史や最新のパレードにでてくるキャラクターについてしっかり予習して、最初から最後まで楽しんでしまいましょう!

ディズニーランドの夜パレードの歴史

ディズニーランドのパレードといえば、やはり光と音楽の演出が美しいエレクトリカルパレードを挙げる人が多いのではないでしょうか?

子供のころ昼間いっぱい遊んで眠くなってきちゃったころに現れた夢のような光景だったり、大事な人とのデートや友達や仲間と一緒に見た光景。

人によって思い出もいろいろあると思いますが、音楽を聴くだけで、なんだかウキウキとした気分になる人は少なくないはずです。

ディズニーの夜のパレードは何度かリニューアルをしているので、まずはその歴史を簡単に紹介していきたいと思います。

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード(1985年3月9日~1995年6月21日)

一部のディズニーファンの間でミッキーは雨男だというウワサもありますが、エレクトリカルパレードの初日も小雨が降る天気でした。

30代以上の方が子供のころに見たディズニーのパレードはこれの可能性が高いです。

ディズニー・ファンティリュージョン!(1995年7月21日~2001年5月15日)

ファンティリュージョンはエレクトリカルパレードと違いヴィランズが登場するパレードでした。

ちょっとコワイシーンもあったりして泣いてしまっている子供もいた記憶が……

ミッキー ⇒ ヴィランズ ⇒ プリンセスといった構成なので最後はハッピーエンドなんですけどね。

20代の方たちの初ディズニーはこのパレードだったかもしれませんね。

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ(2001年6月1日~)

初代エレクトリカルパレードは電飾が50万個使用されていたいましたが、エレクトリカルパレード・ドリームライツでは倍の100万個になりました!

電飾の倍化に加え、LEDライトや光ファイバーなどの当時の最新技術が多様に使用され、より鮮やかなパレードになりました

エレクトリカルパレード・ドリームライツは2007年3月17日、2011年7月8日、2015年7月9日、2017年7月11日にリニューアルされているので最新バージョンを見たことない人もいるかもしれませんね。

エレクトリカルパレード・ドリームライツのフロート紹介

Opening(ブルーフェアリー&光の騎士)

オープニングの音楽とともに現れた先頭のブルーフェアリーを見ると、いよいよ始まるなとワクワクしますね。

大きく広がる羽の美しさは何とも言えない気分にさせられます。

ミッキーのドリームライツ・トレイン(ミッキー、ミニー、グーフィー)

ミッキーとミニーが手を振りながら通るときは元気いっぱいに手を振りましょう!

気づいたミッキーとミニーが自分の方に手を振ってくれたらシャッターチャンスです。

ふしぎの国のアリス(アリス、チェシャ猫)

LEDの色を変えながら運行するエレクトリカルパレード・ドリームライツは写真を撮るときにコツがいります。

オートモードだとアリスが上手に写らないんです。

代わりにチェシャ猫はばっちりきれい。

チェシャ猫が現れたり消えたりしながらパレードは進んでいきます。

ディズニー・フェアリーズ(フェアリーズ)

ティンカーベルたちフェアリーを間近に見ると絵本を開いた時のような不思議な感覚になります。

ピートとドラゴン(ピート、エリオット)

ピートとドラゴンはちびっ子たちのキャラクターの名前を呼ぶコールがやみます。

昔からディズニー映画を見ている人でも知らない人は知らないのかもしれません。

ピーターパン(ピーターパン、ウエンディ、フック船長、Mr.スミー)

ピーターパンたちの乗る船はイルミネーションに驚きの仕掛けがあります。

海賊船の帆にピーターパンの影が映ったり、どくろマークに変わったり……

どのタイミングで、どうなるか?を知っていないと写真を撮るのが結構難しいんです。

トイ・ストーリー3(ウッディー、バズライトヤー、ジェシー)

子供たちに大人気のウッディーたちはライトアップされていると不思議な感じですね。

写真では見づらいですがジェシーもいますよ!

アラジン(ジーニー、アラジン、ジャスミン)

写真ではティガー色になっているのはランプの魔人ジーニー!

ちゃんと青色になっている瞬間もありますが、見どころはやっぱりジーニー七変化!

タイミング次第では見慣れないジーニーの写真が撮れてしまいます。

塔の上のラプンツェル(ラプンツェル、フリン)

遠くから撮らないと全体像をおさめづらいラプンツェル。

ディズニー映画一のイケメンとのうわさもあるフリンもばっちり登場です。

こだわりの構図で目に焼き付けたいですね。

シンデレラ(シンデレラ)

やっぱりシンデレラといえばかぼちゃの馬車ですよね!

目線ももらえたらさらにいい絵になるんですが……タイミングが難しいです。

このフロートは本当にきれいなのですが、写真にするとその魅力が全く伝わらないのが残念です……

美女と野獣(ルミエール、ベル、野獣)

ビーストとベルのツーショット写真をとることができるので、美女と野獣が好きな人はこの瞬間に賭けていることでしょう。

バラのステンドグラス風のフロートで踊るベルとビーストは女の子だったら誰でもあこがれちゃいます……

アナと雪の女王(アナ、エルサ)

エルザとアナの幻想的な写真が撮れるのはエレクトリカルパレード・ドリームライツならでは。

オラフもひんやり涼しそうにくるくる回って楽しそうですね。

スモールワールド(フィナーレ)(ドナルド、デイジー、3匹のこぶた、チップ、デール、ピノキオ、ジミニー、ゼペット、ホセ、パンチート、マリー、プルート)

ドナルドとデイジーはこちらに乗っています。

たくさんのキャラクターが乗っていると目的のキャラクターを撮り逃してしまうことも……。

シャッターチャンスを逃さないようにしたいですね。

クロージング

エレクトリカルパレード・ドリームライツの締め括りは、スポンサーである日本ユニシスのロゴが描かれたフロートです。

日本ユニシスはディズニーランドではエレクトリカルパレード・ドリームライツ、ディズニーシーではフォートレス・エクスプロレーションのスポンサー企業です。

あまり聞きなじみのない会社かもしれませんが、日本ユニシスのHPではオリジナルカレンダーがダウンロードできるので一度見に行ってみてください!

まとめ

キャラクターの来る順番がわかっていると写真やビデオの撮り逃しなどがなくなります。

鑑賞する場所によって目的のキャラクターが撮りやすかったり撮りにくかったり……。

お気に入りのスポットで鑑賞もいいですが、写真の穴場を探して一瞬にかけるのもおすすめです。

遠くからだからこそ撮れる近くじゃないと撮れないなど、キャラクターに合わせて色々な場所でパレードを見てみてはいかがでしょうか?