2017年3月25日に「プラズマ・レイズ・ダイナー」というレストランが、ディズニーランド内にオープンしました!
今まで「プラザ・レストラン」と呼ばれていたレストランをリニューアルしてできたようです。
現在このレストランは一部の場所をのぞいてオープンしていますが、一部とはいえオープンするのに3か月以上かかっているのが気になっています。
7月に残りのエリアがオープンされる予定なのですが、どんなレストランになるのでしょうか!?
画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/
【プラズマ・レイズ・ダイナー】場所はどこ?【ディズニーランド・レストラン】
「プラズマ・レイズ・ダイナー」は、トゥモローランドに入って「すぐ」の場所にあります。
ディズニーランドの入口を入り、大きなショッピング街「ワールドバザール」十字路を右に曲がります。
屋根のあるエリアを抜けたらすぐ左にあります。
画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/
元「プラザ・レストラン」をリニューアルしたもので、焼肉ナムルボウル、チキンパオなどを食べた経験のある人もいるのではないかと思います。
プラザレストラン時代にはバーガーと紙容器ごはんものでしたが、「プラズマレイズダイナー」ではパン類なし、メインは紙容器のごはんものだけになるようです。
近くにスウィートハート・カフェがあるので、ベーカリーの人はそちらで、ということなのかもです。
【プラズマ・レイズ・ダイナー】どんなメニューがあるの?【ディズニーランド・レストラン】
画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/
プラズマレイズダイナーでは、取っ手つき紙容器に入った「ライスボウル」を中心に扱っています。
ディズニーランド内で気軽に「ごはんもの」が食べられてうれしいサービスですよね♪
それではメインとなる4つのライスボウルを紹介したいと思います^^。
◯「ライスボウル」4品の共通点
4つのライスボウルは全て同じ価格で、単品780円 セット1,160円(ディズニー公式HP2017.3現在より)。
お値段気にせず、好みだけで選べちゃいますね^^。
下に敷いてある「ごはん」の他、トッピングされている「野菜カット」が共通です。
野菜カットはベビーコーン、にんじん、枝豆、パプリカなどがダイス状にカットしてあり、見た目もオシャレ。
「ごはん+野菜」ディズニーランドでヘルシーな食事ができるのはうれしいですよね♪
それでは4品の「違い」を見ていきましょう^^。
◯「ライスボウル」4品の違いとは?
正式な表記は「」かぎカッコなしです。
・ライスボウル「ハンバーグ」
画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/
ハンバーグのお味は定番のデミグラスソース、卵はつるっとまろやかなポーチドエッグ。
お子様だけでなく大人にも愛される味なのでは!?
急いでいてメニューをじっくり決められない人は、ハンバーグにしちゃいましょう♪
揚げ物とカレーはちょっと……という人にもハンバーグがおすすめです^^。
・ライスボウル「エビカツ」
画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/
「星型」の海老カツがチャームポイントです♪
ディズニーランドで「星」「スター」といえば、トゥモローランドのスペースマウンテン。
ちょっぴり元気のない人には、星型の海老カツで元気モリモリになれること間違いナシですよ!
これまでの海老カツバーガーなどのお味から、最も人気になりそうなメニューです。
・ライスボウル「あられチキン」
画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/
白、ピンク、黄色、グリーンと「小さな粒あられ」をまぶした「あられチキン」
あられがサクサクカリカリ、目新しい食感になり、ここでだけ楽しめるチキンになっていますよ♪
こげ茶色の肉みそソースは和風味。
女の子を連れたパパさんが注文したら、父娘で楽しめるメニューですね^^。
・ライスボウル「ベジタブルカレー」
画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/
ディズニー公式HPに「ベジタリアンの方もお召し上がりいただけます(乳、卵使用)」と表記されています。
紙容器の低価格なお店でありながら、野菜やごはんが気軽に食べられるという工夫に、ディズニーの食事に本気度を感じます。
れすとらん北斎やホテル内レストランでないと、野菜やごはんってなかなか食べれないんですよ^^。
ミッキー顔の半切りゆで卵が乗ってるのは、4つのうちベジタブルカレーだけ♪
どれを食べるか迷っているお子さんがいたら、このミッキーゆで卵を見せると、メニューが即決しますよ^^
「ライスボウル」の他は、ブルーが鮮やかなヨーグルトムースケーキ、お持ち帰り用のカラフルチョコレート、低アレルゲンメニューなどがあります。